未分類

113系や115系、オレンジと緑の色で親しまれていますが、実は意外なあだ名も。

おはようございます。こおろぎです。かつて、東海道線や身延線には、113系、115系が走っていました。緑とオレンジのカラーで親しまれていましたが、静岡の113系と115系は、2007年にすべての電車が運用を離脱して、その後廃車にされてしまいま...
未分類

ハロウィン、どんなことをして楽しみますか?

おはようございます。こおろぎです。もうじき、ハロウィンがあります。どんな1日をすごされるでしょうか。ハロウィンといえば、お菓子が楽しみな時。子供たちが近所の家を訪れて、「トリックアトリート!」と言って、お菓子をもらいにいくことでしょう。もし...
未分類

恋になりたいアクアリウムは、とても気持ちがいやされる名曲です!

こんにちは、こおろぎです。ラブライブ!サンシャイン!!には、いろんな曲がありまして、そのなかでも、「恋になりたいアクアリウム」はとても気持ちがいやされます。この曲はコーストFMで聞くことができ、水族館に行ったような気持ちにさせてくれる名曲で...
未分類

コットンキャンディえいえいお~!は、とても楽しい歌です!

こんにちは、こおろぎです。ラブライブ!サンシャイン!には、いろんな歌がありますが、そのなかにとても楽しい歌があります。それは、黒沢ルビイが歌う「コットンキャンディえいえいお~!」。この歌は、とても面白い歌で、最近テレビ番組をきっかけに大人気...
未分類

エフエムぬまづはDJの個性が強くて面白い!

こんにちは、こおろぎです。沼津には、エフエムぬまづというラジオ局があります。このエフエムぬまづは、1998年に開局してから、24年がたちまして、番組もおもしろいものが多いです。モーニングスプラッシュ、ぱれっとタウン、トワイライトビーチと、面...
未分類

2Dはアニメが充実して、すばらしいラジオ番組です!

こんにちは、こおろぎです。富士市にはラジオエフという放送局があります。そこは、2Dという番組があり、アニメとゲームを特集するものです。2次元が大好きなオタク女子がアニメの魅力を伝えるというものです。アニメでは、よくおそ松さん、けものフレンズ...
未分類

富士宮には、フルーツサンドを食べれるお店があります。

こんにちは、こおろぎです。フルーツサンドというのをご存知の方も多いと思いますが、いちごやバナナといったものをサンドイッチにした食べもので、見た目からとてもうまそうです。いちごのは「きらぴ香」というもので、見るからに、いちごの香りやあじがうま...
未分類

羽化している昆虫に、絶対に触ってはいけません。羽化に失敗してしまいます。

こんにちは、こおろぎです。ちょっと前は、かぶとむしやくわがた、くまぜみがいて、にぎやかな季節になりました。夏はさなぎの殻をやぶって、羽化をしたことでしょう。もし飼育している方がいましたら、カブトムシやクワガタを観察する時、羽化しているものに...
未分類

のぼり旗はいろんな種類があっておもしろい!

こんにちは、こおろぎです。のぼり旗というのは、おもしろいです。背景に写真が組み込まれているのがあるからです。そこで、背景に写真が入ったものを撮影してみました。まず1つ。実は昇仙峡の景色です。そして2つめ。身延山の五重塔です。そして3つめ。大...
未分類

富士駅の近くには、パピーの看板が。また、竪堀駅は駅員さんがいますが、夕方になると無人駅になります。

こんにちは、こおろぎです。富士駅のそばには、以前、パピーがありました。そのパピーは解体されて、いまはありません。商店街の近くには、現在もパピーの看板が残っており、貴重です。パピーには、映画館もありました。富士地区では、唯一の映画館なのです。...