未分類 ラジオエフ「うまいラジオ」を、佐野裕美さんが盛り上げてくれます。 こんにちは、こおろぎです。ラジオエフに、「うまいラジオ」がありまして、これを盛り上げてくれるのが、佐野裕美さん。かれこれ2012年に、ラジオエフでしゃべるようになりまして、当時は、エフタイムスでニュースを読んだり、「ふじさんコンパス」で、大... 2025.02.10 未分類
未分類 豚骨ラーメンを作るのは大変そうだけど、料理人の気合はすごい! こんにちは、こおろぎです。毎日、寒い日が続きますが、皆さんは、ラーメンは好きですか? とんこつラーメンは、とてもおいしそうなラーメンであり、食べるとパワーがつきそうです。作り方とかも、ユーチューブで公開しているところもあり、そのなかで、私の... 2025.02.10 未分類
未分類 博多総合車両所には、かつてグランドひかりやWIN350が保存されていました。 こんにちは、こおろぎです。かつて、博多総合車両所には、貴重な新幹線が4両保存されていました。0系の先頭車と、グランドひかりの2階建て食堂車、2階建てグリーン車、そして、500系を作るきっかけとなるWIN350です。0系は、いまではほとんど貴... 2025.02.10 未分類
未分類 211系が静岡地区から引退します。東海道線をよく走った電車です。 おはようございます。こおろぎです。かつて、静岡地区に211系が走っていました。3両編成のSS編成が最初に走り始めて、平成元年に登場。熱海~浜松を中心によく走っていました。211系の3両編成ですが、先頭車のクハだけ、方向幕の大きさがどことなく... 2025.02.10 未分類
未分類 FMいずのくにに出ている、山田清彦さんは、歌謡曲だら人生はで大活躍です! おはようございます。こおろぎです。2年ほど前に、FMいずのくにのことを知りまして、サイマル放送をやっているとのことで、初めて聞いたところ、いずのくには、平和な気持ちになれる音楽が多くて、素晴らしいです。かつては、朝7時から、夜9時まで生放送... 2025.02.10 未分類
未分類 グーグルフォト、なかなか面白い。シネマティックというのもついている。 おはようございます。こおろぎです。スマホで写真を写したときに、どんなところに保管されているでしょうか。本体とか、SDカードなど、様々な場所に保管されていると思いますが、自分の場合は、本体とともに、グーグルフォトにも保管しています。2年前に、... 2025.02.10 未分類
未分類 レディモは便利です。ラジオエフもぜひ導入してほしいと思う機能です。 おはようございます。こおろぎです。ラジオを聞くとき、最近便利なアプリが登場しました。それは、「Radimo」です。簡単にラジオを聞くことができるもので、みらいずステーションや、ボイスキュー、チャオ、エフエムふじごこ、FMやまとなど、いろんな... 2025.02.10 未分類
未分類 植田航平のちゃんぽんは多くのリスナーが参加して、人気が高い。 こんばんは、こおろぎです。沼津にあるコーストFMでは、様々な番組が放送されていますが、その中の「植田航平のちゃんぽん」は、人気が高く、多くの方の参加があります。少なくとも15人とか20人は、お便りを送ってきているとか。中には、ちゃんぽんから... 2025.02.04 未分類
未分類 富士市には、かつて百貨店のパピーがありました。パピー駐車場には、貴重なパピーの看板も残っています。 こんにちは、ころすけです。かつて、静岡県の富士市に、パピーというのがありました。パピーはデパートで、服や食料、雑貨など、いろんなものがあり、最上階付近にはゲームセンターがあったほか、映画館もついていました。富士市にはオリオン座や吉原東映など... 2025.01.31 未分類
未分類 静岡の211系、引退まであとわずか。 おはようございます。こおろぎです。211系、かつては静岡地区にたくさんあって、その姿を見られましたが、315系の投入によって、その数を減らしていきました。ロングシートで、混雑時に対応できるように作られましたが、定員を増やそうとトイレを設置し... 2025.01.30 未分類