ラジオ

ラジオで楽しいと感じるのは、カズ兄さんのモーターレボリューション!

こんばんは、こおろぎです。数あるラジオ番組のなかで、楽しいと感じるものがあります。それは、FMISで放送している、カズ兄さんのモーターレボリューション! モータースポーツについて、カズ兄さんが語ってくれるもので、そのカズ兄さんは、なかなか趣...
未分類

ゆるキャンで好きなキャラクター、なんといっても、なでしこです!

こんにちは、こおろぎです。静岡県や山梨県を舞台にしたアニメに、「ゆるキャン」があります。このゆるキャン、2018年に放送を開始して、一気に人気が上がりました!なぜなら、女子高生たちが、キャンプを楽しむ様子は、わちゃわちゃとしていて、楽しい気...
未分類

フルヤトモヒロさんは、歌唱力が素晴らしく、ときに遠征もするスーパースターです!

こんにちは、こおろぎです。静岡県には、フルヤトモヒロさんという歌手がおり、シンガーソングライターでベーシストと、活躍ぶりは素晴らしいです!名前を知られるきっかけとなったのは、エフエム御殿場のディレクターのとき。フルヤさんは、エフエム御殿場が...
ラジオ

ライフミュージック、音楽ののんびりとした雰囲気が素晴らしい。

こんにちは、こおろぎです。ラジオエフでは、毎週木曜日に放送されている番組があって、夕方に放送している「ライフミュージック」。これに出られるのが、山本茂さんと、秋山ゆきのさん。山本さんはナビゲーターを務めてくれますが、実はディレクターもやりつ...
未分類

211系、静岡地区から引退へ。315系にバトンタッチ。

こんにちは、こおろぎです。東海道線で走る電車に、211系があります。その211系は、静岡地区に低トンネル対応の3両編成、SS編成が11本導入されて、2両編成のG編成は9本が導入されました。SS編成は、普段は熱海~豊橋を走り、御殿場線と身延線...
未分類

お座敷列車みやび、短命に終わって廃車されてしまったが、車内は高級です!

こんにちは、こおろぎです。1986年の12月のこと、誰もが予想しただろうかという事故が起きてしまったのです。それは、お座敷列車「みやび」が、香住駅でお客様をおろしたあと、浜坂駅に回送される途中、餘部鉄橋を走行中に、突風を食らい、客車7両がま...
ラジオ

ファンサタは、9月まで秋山ゆきのさんが大活躍!

おはようございます。こおろぎです。ラジオエフで、ファンファンサタデーというのがあります。桜木みおさんと、鈴木さやかさんが、番組を楽しませてくれるので、土曜の癒しになります。桜木みおさんは、いまは産休に入られており、その代打をつとめているのが...
未分類

南部鉄風鈴は、とても素晴らしい音色をしています!

おはようございます。こおろぎです。8月31日、音色のすてきなアイテムを手に入れました。それは、南部鉄風鈴というもので、岩手県で作られているという風鈴です。その風鈴のことを知ったのは、ラジオエフです。「吉原なつかし堂」という番組があって、清水...
未分類

内藤金物店、行くといろんな発見ができるかも。

こんにちは、こおろぎです。静岡県の富士市に、内藤金物店というお店があります。そこでは、フライパンやお鍋を始めとした、家庭用料理器具や業務用厨房器具を売っており、そのなかには生活用品も売ってくれています。例えば、まな板がありますが、富士ひのき...
未分類

夏の終わり、皆さんは夏の終わりの曲はどんな曲が好きですか?

こんばんは、こおろぎです。8月もラストになりました。ラジオからは、夏の終わりの曲がたくさんかかることでしょう。いくつかあげてみると、フジファブリック「若者のすべて」、ミスチル「君がいた夏」、井上陽水「少年時代」、ZONE「シークレットベース...