未分類 ゆるキャンの映画は、最高です! こんにちは、大変ご無沙汰してしまいました。でも、なんとか元気です。ゆるキャンの映画の上映が始まり、早速見に行ってきました。映画は、とても素晴らしい内容です。とにかく最高の一言。景色も非常に美しいので、さわやかな気持ちになれるのです。それに、... 2022.07.28 未分類
未分類 ゆるキャンのグッズは、なんとセブンでも買うことができます! こんにちは、こおろぎです。ゆるキャンのグッズ、様々なお店に配置されていますが、実は、意外なところで買うこともできるのです…! それは、セブンイレブンの六郷店。身延線の甲斐岩間駅で降りて、大通りに出てから南に行くと、やがて、セブンが見えてきま... 2022.05.23 未分類
未分類 スターリートレインでは、鉄道模型でたくさん遊べます! こんにちは、こおろぎです。富士宮市にこのほど、レンタルレイアウトのお店が開店しました。それは「スターリートレイン」というお店です。鉄道模型で遊ぶことができるもので、お店では、ユニークな店員さんと話ができるのも魅力的です。その店員さんは、以前... 2022.05.23 未分類
未分類 身延線の123系は平成に入って変化も。 こんにちは、こおろぎです。123系は身延線で導入されまして、まず1987年に5両が導入されて、クモハ123 40番台となって、運転を開始。そのなかには、クモハ123-45という、面白い数字の並びを見ることもできました。冷房改造によって、改番... 2022.05.23 未分類
未分類 身延線には、かつて123系がありました。 こんにちは、こおろぎです。かつて、身延線には、123系があったことをご存じでしょうか。123系というのは、荷物電車を改造して誕生したもので、改造される前は、クモユニ147という形式であって、郵便物や、荷物を輸送したものです。1986年に、荷... 2022.05.23 未分類
未分類 313系は東海道線や身延線で走れる万能電車! おはようございます。こおろぎです。東海道線や身延線では、313系が走っていますが、この313系は万能な電車です。なぜなら、東海道線も快適に走るほか、勾配のある身延線でも、しっかりと走れるため。313系は、1999年に登場して、その後2006... 2022.05.11 未分類
未分類 身延線に123系が走ったことをご存じでしょうか。1両で走る様子がのどかで良いです。 こんにちは。雨のお昼になってしまいましたが、気持ちは明るいままでありたいものです。ゆるキャンの音楽を聞いたり、グッズを集めたりしながら、気持ちを紛らわせています。ゆるキャンが登場する路線の1つに、身延線があります。身延線は、現在は313系や... 2022.03.22 未分類
未分類 ニュー梅月さんは、ゆるキャンの聖地です。 こんばんは、かなりご無沙汰してしまいました。ブログ更新が1か月ぶりになってしまいました。久々の更新で恐れ入りますが、読んでくださっている皆様には、感謝感謝でございます。さて、ゆるキャンのグッズを扱っているお店に「ニュー梅月」というお店があり... 2022.03.16 未分類
未分類 木曜日、ゆるキャンの再放送が行われます! こんにちは、こおろぎです。木曜日、待ちに待った楽しみな日がやってきました。それはゆるキャンの再放送が行われること。4年前に本放送が行われまして、その内容にじっくりと見入ってしまいました。背景が美しいことや、キャラクターの性格の楽しさから、何... 2022.02.03 未分類
未分類 ゆるキャンの、のぼり旗は手に入れる価値あり! こんにちは、こおろぎです。ゆるキャンは2018年に放送が始まり、その後いろんなグッズが登場しましたが、その中でステキなグッズに出会いました。それは…のぼり旗です。最初は、しまりんと、なでしこの旗で、1枚の旗に等身大のなでしこか、しまりんが入... 2022.02.01 未分類