未分類 211系、静岡地区から引退へ。315系にバトンタッチ。 こんにちは、こおろぎです。東海道線で走る電車に、211系があります。その211系は、静岡地区に低トンネル対応の3両編成、SS編成が11本導入されて、2両編成のG編成は9本が導入されました。SS編成は、普段は熱海~豊橋を走り、御殿場線と身延線... 2024.09.19 未分類
未分類 お座敷列車みやび、短命に終わって廃車されてしまったが、車内は高級です! こんにちは、こおろぎです。1986年の12月のこと、誰もが予想しただろうかという事故が起きてしまったのです。それは、お座敷列車「みやび」が、香住駅でお客様をおろしたあと、浜坂駅に回送される途中、餘部鉄橋を走行中に、突風を食らい、客車7両がま... 2024.09.14 未分類
未分類 南部鉄風鈴は、とても素晴らしい音色をしています! おはようございます。こおろぎです。8月31日、音色のすてきなアイテムを手に入れました。それは、南部鉄風鈴というもので、岩手県で作られているという風鈴です。その風鈴のことを知ったのは、ラジオエフです。「吉原なつかし堂」という番組があって、清水... 2024.09.14 未分類
未分類 内藤金物店、行くといろんな発見ができるかも。 こんにちは、こおろぎです。静岡県の富士市に、内藤金物店というお店があります。そこでは、フライパンやお鍋を始めとした、家庭用料理器具や業務用厨房器具を売っており、そのなかには生活用品も売ってくれています。例えば、まな板がありますが、富士ひのき... 2024.09.12 未分類
未分類 夏の終わり、皆さんは夏の終わりの曲はどんな曲が好きですか? こんばんは、こおろぎです。8月もラストになりました。ラジオからは、夏の終わりの曲がたくさんかかることでしょう。いくつかあげてみると、フジファブリック「若者のすべて」、ミスチル「君がいた夏」、井上陽水「少年時代」、ZONE「シークレットベース... 2024.08.30 未分類
未分類 フルヤトモヒロさんのラジオは、面白いよ!聞いてね! こんばんは、こおろぎです。静岡県には、素晴らしい歌手がいます。それは、シンガーソングライターで、ベーシスト、フルヤトモヒロさんです!FMいずのくに、FM伊東で、生放送の番組を担当されており、その活躍ぶりは見事なものです。伊東ですと、月曜の夕... 2024.08.28 未分類
未分類 人付き合いについて感じたこと。 こんばんは、こおろぎです。ラジオというのがきっかけで、出会いというのが生まれることもあるのは、うれしいことです。私は、観覧がきっかけで、ある人物と知り合いになることができました。2019年のときです。観覧のとき、いろいろおしゃべりできたり、... 2024.08.28 未分類
未分類 しかのこのこのここしたんたんは面白いアニメです! こんにちは!こおろぎです。このほど、7月から「しかのこのこのここしたんたん」がはじまり、楽しい気持ちになれます。このアニメは6月のときに話題になっていて、鹿乃子のこは、頭にシカの角が生えているという、面白いキャラクター。さらに、虎視虎子とい... 2024.07.25 未分類
未分類 神田りょうすけさんは、ラジオがとてもじょうず! おはようございます。こおろぎです。神田りょうすけさんというパーソナリティーがいまして、その方はすごい腕の持ち主です。伊東でラジオを担当されていますが、おしゃべりもなかなか楽しいです。神田さんは、伊東在住であるものの、山を乗り越えて、いずのく... 2024.07.02 未分類
未分類 FMいずのくに、リクエストに変化。 おはようございます、こおろぎです。伊豆の国市に、2013年に開局したFMいずのくに。当初は、朝7時から夜9時までという、ロングランの生放送をされていました。この14時間の生放送は、FMISでも続けられており、すごいことだと感じます。いずのく... 2024.07.02 未分類