miyafujirou

未分類

ドラえもんの魔界大冒険に出てくるデマオン、最強のラスボス。

おはようございます。こおろぎです。ドラえもんの映画に「のび太の魔界大冒険」があります。そこは、魔法を使うことができる仕組みになっていますが、魔法の世界ではしずかやスネ夫、ジャイアンも「科学」は信じていないものとなっていて、現実の世界とはまっ...
未分類

ドラえもん「のび太と鉄人兵団」は、兵団のロボットがかなり強敵。

おはようございます。こおろぎです。ドラえもん「のび太と鉄人兵団」という映画があって、これには鉄人兵団が出てきますが、たくさんのロボットは、ドラえもんたちを苦しめます。銃を使ったり、指先からビームを放ったり、とにかく攻撃は強力。ザンタグロスの...
未分類

ドラえもんのギガゾンビの逆襲では、まちの人と話をしたり、すべての家のなかを調べよう。

おはようございます、こおろぎです。かなり昔、ドラえもんの「ギガゾンビの逆襲」というゲームがありました。このギガゾンビの逆襲は、ゲームとしては面白いけれど、大事なことがあります。それは、町や村に入ったら、すべての人と話をすること。もしも話をし...
未分類

211系、静岡地区から引退となった。

おはようございます。こおろぎです。静岡地区には、かつて211系がありましたが、その211系は、いまでは静岡地区にはありません。いまは引退してしまったため。静岡地区の211系は、3両編成が11本、2両編成が9本在籍していました。2007年に、...
未分類

ドラクエに出てくるドラゴン、1と2では、かなりの差がある。

おはようございます。こおろぎです。ドラクエには、文字通りにドラゴンがでてきますが、敵として出てくる、ドラクエ1のドラゴン、かなりの強さを誇ります。打撃攻撃が強いだけでなく、炎も吐いてくるので、油断できません。しかし、ドラクエ1では単体でしか...
未分類

うまいラジオは、7月から面白さが向上しています。

おはようございます。こおろぎです。ラジオエフで、2015年からうまいラジオが放送されていますが、数年の間にディレクターの交替も行われました。最初、鳥羽さんがされていて、その後に渡辺りなさんがディレクターを務めて、ナビゲーターの佐野裕美さんを...
未分類

お笑い芸人のさこリッチさん、静岡県内で大活躍です。

おはようございます。こおろぎです。お笑い芸人に、さこリッチさんがいまして、そのさこリッチさん、以前はちゅーりっぷというコンビにいて、あみもとさんとお笑いをされていました。しかし、コロナなどの影響もあったのか、2020年に解散となりました。そ...
未分類

ぬまんづは、ギャグがとてもじょうずで、ジョークも通じて素晴らしい。

おはようございます。こおろぎです。静岡県に住む芸人がいまして、その名はぬまんづ。コーストFMでDJを務めていて、楽しませてくれます。3時間の生放送を、お笑いで盛り上げてくれるので、楽しめます。ぬまんづは、原カテキン、うえたけの2人でコンビを...
未分類

えんまこおろぎ、パワフルなコオロギです。

こんにちは、こおろぎです。秋になると、草むらからは美しい鳴き声が聞こえるようになります。コオロギの声です。コオロギには、いろんな種類がおり、その中でも「えんまこおろぎ」は、日本のコオロギのなかで最大です。当然、ほかのコオロギよりも大きくてパ...
未分類

ドラえもんのギガゾンビの逆襲、名前がぶっとんいる敵もいます。

おはようございます。こおろぎです。ドラえもんのギガゾンビの逆襲には、いろいろな敵が出てきますが、その中には、ぶっとんでいる名前の敵がいます。「ギブミー」「ナンカクレ!」「ナンモナイト」「アッカンベー」「トウセンボ」「ハイパーボロ」などの敵で...