miyafujirou

未分類

下部温泉駅は数少ない木造駅です。

こんにちは、こおろぎです。 身延線には、下部温泉駅がありまして、数少ない木造の駅舎です。昔は、屋根も日本瓦で、窓も木製のガラス窓で、外壁は板張りをしていましたが、国鉄時代に外観は直され、屋根は洋風のS瓦に、窓はサッシュに変わり、外壁も石目調...
未分類

波高島駅は、ゆるキャンにも登場したほどの素敵な駅舎です。

こんにちは、こおろぎです。 身延線には、波高島駅があります。2016年に新しい駅舎が完成しまして、その姿は片流れになっているのが特徴。外壁は木目調の板が貼られているのが特徴で、趣があります。この新しい駅舎は、ゆるキャンにも出てきまして、たの...
未分類

115系のB8編成はパンタ2つが特徴!

こんにちは、こおろぎです。 かつては、身延線に115系が走っていましたが、そのなかのB8編成は、パンタを2つ乗せているのが特徴です。パンタを2つ装備しているのは、霜取り運用をこなすため。2つあるパンタは架線の霜を取ってくれるのです。 最初に...
未分類

123系は、身延線で走れるように低トンネル対策がされてあった。

こんにちは、こおろぎです。 かつて、身延線には123系が走っていました。1両で走るので、のどかな雰囲気を出してくれる車両です、123系はもともと郵便・荷物合造電車であったクモユニ147なのですが、1986年に荷物輸送が廃止されてしまいました...
未分類

奇面組のうたは、作詞をほとんど秋元康さんがされています。

こんにちは、こおろぎです。 奇面組のうたは作詞を秋元さんがされている 昔のアニメのなかにハイスクール!奇面組がありました。奇面組には、いろんなうたが登場しましたが、うたの作詞を担当したのは、AKB48をプロデュースした、あの秋元さんです。秋...
未分類

かつて静岡には、クハ111 123という、数字が並ぶ、不思議な車両があった。

こんにちは、こおろぎです。クハ111 123という車輌について解説します。クハ111 123 ときいて、何を思い浮かべるでしょうか。 日本車両で昭和41年に竣工した113系の先頭車であった クハ111 123は、113系電車の先頭車で、静岡...
未分類

お座敷列車あすか、大きな窓が立派な客車です。

こんにちは、こおろぎです。 JR西日本には、かつて和風列車の「あすか」がありました。2018年に廃車されてしまいましたが、あすかは数少ない貴重な和風列車であったのです。かつて粋な日本庭園もあったみやびが事故で廃車となってしまい、後継の車両に...
未分類

南甲府駅は開業時からの立派な姿です。

こんにちは、こおろぎです。 身延線には、南甲府駅がありまして、駅員さんがいる数少ない駅です。きっぷを券売機で買うことができて、ふじかわ号も停車します。側線もたくさんあります。これには理由があります。終点の甲府駅は、東日本が管轄していますが、...
未分類

唐揚げ十四番のおいしい唐揚げは、やめられない、とまらない。

こんにちは、こおろぎです。 富士市の吉原には、とてもおいしい唐揚げのお店があります。それは、「唐揚げ十四番」。2021年4月1日、吉原商店街にオープンしました。お店を開くきっかけになったのは、店長の方が、2020年に「ゲストハウス・マウント...
未分類

かつては身延線に115系があった。

こんにちは、こおろぎです。 かつて、身延線には115系が走っていました。3両編成が使用されまして、115系は山道で走れるように設計がされていました。運転台には抑速ブレーキがあり、勾配の多い区間ではこの抑速ブレーキが便利になったのです。 さら...