身延線の115系には、砂撒き装置がついていて、この砂撒き装置は、ほかでは見られないもの。

スポンサーリンク

こんにちは、こおろぎです。

身延線には、以前まで115系が走っていました。この115系はおもに富士~甲府を走り、たまに御殿場線にも乗り入れたりしていました。なぜなら、勾配がきついところを走るため、クモハ115の貫通扉には、砂巻き装置がついています。

身延線の115系は、しばしば御殿場線にも乗り入れることがあるため、砂撒き装置がついており、御殿場線を走るときは機械が大活躍!線路に砂が巻かれることでスリップを防いでくれるのです。緑色の箱にたくさんの砂が詰め込まれていて、ペダルを踏むと砂が巻かれるというもの。

身延線を走行するときにも、この砂巻き装置はとても重宝されました。その後、性能がパワーアップしたのか、砂巻き装置は順次撤去されていくこととなりました。貫通扉にあった緑の箱は撤去されて、ペダルも除去。

そのあとは、115系は砂巻き装置はなくなり、じっくりと活躍をつづけました。115系は1999年から、身延線と御殿場線を交替で走るようになります。御殿場線にあった、それまでの初期車の115系がなくなってしまったため。3日、4日走るごとに115系は御殿場線と身延線の走行を入れ替え。

その115系は、2007年に運用を離脱したのち、廃車されてしまったのです。いまとなっては、115系は1両も残っていません。

現在では313系が走行を続けて活躍中です。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました