ドラクエ4の「こおりのやいば」、絶対に売ってはいけません。二度と手に入らない貴重品です。

スポンサーリンク

こんにちは、こおろぎです。

ドラクエ4で遊んでいると、「こおりのやいば」を手に入れることができますが、そのこおりのやいば、絶対に売ってはいけません。二度と手に入れることができないからです。ドラクエ4で、武器として装備できますが、追加効果も持ち合わせています。

それは、戦闘中に道具として使うと、ヒャダルコの効力を発揮してくれます。使うと、画面が一瞬青く光って、敵1グループにダメージを与えてくれるアイテムです。青く光る部分に、冷気のダメージを与えてくれる雰囲気が伝わります。攻撃力がそこそこといえども、「売ったら二度と手に入らない」というのが、どういうことか、しっかりと考えさせてくれるでしょう。

ドラクエ3では、「ふしぎなボレロ」が手に入りますが、これを手に入れるのは、めちゃめちゃ難しいです。防御力は多いわけではないものの、装備すると、MPの消費を半減してくれるのです! 防御力が少ないからと言って、お店で絶対に売ってはいけません。二度と手に入れられないアイテムなのです。

もしも勇者が装備すれば、ベホマズン、ギガデインを使うとき、すごく役に立つからです。ギガデインを使うと、30も消費しますが、15で済むようになるのです。かなり便利!さらに、ベホマズンなら、62も消費してしまうのを、31とかで使えるようになるからです。消費MPが半分になるというのは、すごくデカいです。

しんりゅうと戦うとき、ギガデインはとても役に立つだけでなく、のしかかりなどでダメージ受けてしまっても、ベホマズンを使えば、ふしぎなボレロのおかげで、31で済むので、役立つ便利なアイテムです。ふしぎなボレロ、あなどるなかれ…

先ほどのこおりのやいばにおいても、ザコと戦うときに使えば、あっという間に敵を蹴散らしてくれるでしょう。こおりのやいば、ふしぎなボレロ、これらは役に立つので、売ったりせずに、とっておくべきアイテムです。

それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました