おはようございます。こおろぎです。
ドラえもん「のび太と鉄人兵団」という映画があって、これには鉄人兵団が出てきますが、たくさんのロボットは、ドラえもんたちを苦しめます。銃を使ったり、指先からビームを放ったり、とにかく攻撃は強力。ザンタグロスのビームがかなり破壊力があり、この一撃で、多くのロボット兵を撃破しています。
ドラえもんやのび太も、瞬間接着銃を使って、ロボットを動けなくしたりしましたが、そのロボット隊長によれば「かかれ!いくら倒されても、こちらには無数のロボットがいるぞ!」と言って、たくさんのロボットをけしかけていきます。
ロボット兵は、ギガゾンビの逆襲にもザコとして出てきますが、意外と強いです。「メタリッカー」という名前で登場。それどころか、ロボット隊長も出てきて、そちらでは「ゴールドマスター」という名前で出ます。ゴールドマスターは、かなり防御力も高く、倒すにも一苦労。
映画では、ドラえもんたちを苦しめるロボット、そして隊長。リルルがしずかと過去に行って、そこで歴史を修正したことで、最後、リルルは消滅してしまうのですが、エンディング、リルル?が現れて、のび太の前にふたたび、すがたを見せてくれたのでありました。復活できたのかな?という感じがします。
リルルによる歴史の修正で、ロボット軍団は、一斉に消滅していくこととなりました。ザンダクロスも消滅してしまいますが、ロボット軍団の消滅で世界は救われることとなります。ザンダクロスも、いつか復活するかも?
リルル、鉄人兵団の一員として登場するので、体もロボットとなっていますが、本物の人間とは見分けがつかないほどで、見事な作りになっています。それに、リルルはのび太やしずかと触れ合ったことで、気持ちが揺らいでしまいますが、最終的に、過去についていき、アム、イムの心を修正してくれるので、世界を救ってくれたこととなります。
それでは、また。